 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
△
1-1 |
○
3-0 |
○
2-0 |
○
1-0 |
△
0-0 |
○
2-0 |
○
2-0 |
○
4-2 |
○
1-0 |
×
0-4 |
MVP |
みんぼ |
透 |
ぎっちょ |
貝田 |
ぎっちょ |
岩井 |
篠田 |
門間 |
亨 |
なし |
 ラッキーラッキー、さすがに4位では昇格はないと思ってましたが、上位リーグでまたもやチーム数が減った為におこぼれ昇格です。日程もよく、おこぼれの為にモチベーションも高く(4位昇格の為、5部の半分は昨年6部で戦ったチーム達。リベンジ、リベンジ)こりゃいけるかなと・・・
相変わらずのぬるい初戦でしたが、決定機の数は相当ありました。失点をしましたが、手ごたえを感じてシーズンイン。そこから無敗で首位争いを演じて最終戦!勝ったほうが優勝という、これまた滅多にないシチュエーション。若い相手に速さではかなわなかったのですが、前半にPKで先制すると、今シーズンここまで失点1という安定した守備の自信から追加点を奪いにいき、見事駄目押し!優勝を決めたのでした。文句なしの昇格!
昨年新たに創設された”秋田市チャンピオンズトーナメント”( リーグ優勝、準優勝チーム参加)の出場権を獲得し、リーグ優勝の勢いをそのまま持ち込んで何とか入賞めざしてがんばりました。30分ハーフという30代にはきつめのレギュレーションでしたが、1試合目の台風の重馬場を4−2で制して、2試合目、正GK欠場の為、”保”さんが守護神となり”亨”の2戦連発で1-0の勝利!最後は1部1位との戦いに敗れベスト4になりました。
他チームで活躍していた”きんちゅう”と若手の後輩”亨”を補強し、結成5年目にしてやっとチームの約束事が出来てきました。失点数が少なく、ポジションも安定してきたのでいい結果がついてきたと思われます。トーナメント最後の試合は負けてしまったけれど、1部とも十分渡り合えると肌で感じられただけでも収穫でした。少なくても4年はかかりますが・・・ |