本文へスキップ

CO.SHALLS FC OFFICAL WEBSITE

チャンピオントーナメント1回戦tournament

9月14日

チャンピオントーナメント1回戦
こしゃるず 2 2 前半 0 0 フィアース
0 後半 0
タケル(15分) タケル(18分) 得点
スターティングメンバー GK直也、 DF和也、DF尾形、DF卓也、 DFヤマ、 MFクワ MFコバ MF新山 MF学 MF瑞希、 FWタケル
SUB  さじゅん、篠田、きんちゅう
交代 和也→さじゅん(後半0分)
学→篠田(後半15分)
マッチレビュー
技術の差がそのままチームとしての圧力になり、相手はボールを奪っても蹴り返すのが精一杯。たまに差し込むパスにも卓也が思いきってチャレンジして潰す。プレスがボディブローのように効いて、チャンスなのに相手は余裕がなくなり精度をかく。

クワから相手ラインの裏へ精度の高いパスがでて、タケルがなんなく沈めて先制!さらにこの試合、いつもは交代していた二人が活躍!中盤でボールを受けた新山が、見事なダブルタッチで相手の足先をかわしそのまま優しいスルーパス。キーパーをも誘ったそのパスは、タケルにピタリと合い無人のゴールへただ運ぶだけ…

これで2点差、相手のモチベをさげるにはこの点差で十分だった。高速サッカーのなか、学が時間をつくる。攻め急ぎかな?という時にはファールをもらい、ここぞという時にはロングパスと、とても効いていた…

後半は和也とさじゅんが入れ代わり、卓也とクワも位置を変えて、微妙に自らの首をしめにかかった。立ち上がり、新山のファインショットがポストをたたき、さらに二列目から飛び出し、瑞希のパスに決定機を迎えるもきめれず…学もFKを壁にあて、ゲーム決める3点目をぼかしてるうちに失速…

学が両足をつり交代、、ファーストプレイでタケルからマイナスに左足を振りぬいたシュートは、相手DFに当たりはじかれる…

新山もふくらはぎを痛めて足引きずってるしこのゲーム、2得点で終わりかなと、キッチリ絞めることを考えました。