対戦は初めてだと思うので、失点をせず手堅く勝ちにいきました。
アジのオープニングショットで先制点。でも、なかなか追加点が入らないさすが決勝戦。篠田が守備10割と組み立てと落ち着きを意識してプレーし、他の3人がアタックし消耗、交代を繰り返す。こちらの攻撃は常にフレッシュな状態なので相手は一息もつけなかっただろう。
最後の表彰式の時に会長から
『とても40代には見えないチーム。運動量があって素晴らしいサッカーを見せてくれました。』
とお褒めの言葉を頂きました(GK保イジリもありましたが)
今回GKを保さんや貝ちゃんにやってもらい、非常に助かりました。うちらが気持ち良くプレー出来たのも、後ろから面白おかしく鼓舞してくれたからです。ありがとうございます。
そして、今大会この道路事情で人数的に厳しいところ、集まってくれた皆さんありがとうございました。